科学ニュース速報

「科学ニュース」をまとめています

2021年08月

1: 名無しさん 2021/08/03(火) 11:09:42.78 ID:CAP_USER
コロナ水際対策応じず、初の氏名公表 厚労省「悪質」

厚生労働省は2日、新型コロナウイルスの水際対策で日本への入国者に求めている健康状態などの報告を怠ったとして、日本国籍の3人の氏名をホームページ上で公表した。
報告漏れはこれまでも相次いでいるが、正当な理由もなく一切連絡がとれなかったことから初の公表に踏み切った。

3人は、7月21日に韓国から入国した熊本県の20代と埼玉県の20代、同日に米国からの東京都の30代。
入国時検査では陰性だった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞DIGITAL 8/2(月) 23:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/659ab84c195f065a98b133e3b7ddca57d622fd03

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1627956582/

続きを読む

1: 名無しさん 2021/08/02(月) 18:56:05.59 ID:CAP_USER
「絶対ワクチン接種したくない」20代~30代の約1割

新型コロナウイルスのワクチンについて、20代と30代の約1割が「絶対接種したくない」と考えていることが分かりました。

全国の20代から60代の約2500人を対象にした調査で、新型コロナのワクチンについて20代の12.7%、30代の10.1%が「絶対に接種したくない」と回答しました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

テレ朝news 2021年8月2日 10時51分
https://news.livedoor.com/article/detail/20631776/

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1627898165/

続きを読む

1: 名無しさん 2021/08/01(日) 20:36:14.47 ID:CAP_USER
「歯が少ない人は認知機能低下リスクが1.5倍」との研究結果、入れ歯の使用や日常の手入れが認知症予防のカギ

合計4万人近くの人々を対象とした新たな研究により、「歯を失えば失うほど認知症や認知機能低下のリスクが高い」ことが判明しました。
この結果から専門家は、義歯や入れ歯といった治療や歯の手入れの重要性を改めて強調しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年08月01日 20時00分
https://gigazine.net/news/20210801-flossing-tooth-prevent-cognitive-impairment/

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1627817774/

続きを読む

↑このページのトップヘ