1: 白夜φ ★@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 02:33:07.57 ID:CAP_USER.net
難病患者の歩行支援、装着型ロボ承認…厚労省
YOMIURI ONLINE 2015年11月26日 13時55分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20151126-OYT1T50013.html
難病患者の歩行を助ける国内初の患者装着型ロボット「HAL(ハル)医療用」が25日、厚生労働省から製造販売の承認を取得した。
足を動かす時に脳から出る電気信号をひざなどに貼った電極で検知、患者自身が望む動きを支援する。
重さは付属品などを入れて約14キロ。
臨床試験(治験)では、歩行改善効果が確認された。
▽関連リンク
・厚生労働省
HAL医療用下肢タイプを承認しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000105014.html
・CYBERDYNE株式会社
H A L 医療用下肢タイプ、厚生労働省より医療機器として製造販売承認を取得(pdf)
http://www.cyberdyne.jp//wp_uploads/2015/11/151125_薬事承認プレスリリース.pdf
YOMIURI ONLINE 2015年11月26日 13時55分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20151126-OYT1T50013.html
難病患者の歩行を助ける国内初の患者装着型ロボット「HAL(ハル)医療用」が25日、厚生労働省から製造販売の承認を取得した。
足を動かす時に脳から出る電気信号をひざなどに貼った電極で検知、患者自身が望む動きを支援する。
重さは付属品などを入れて約14キロ。
臨床試験(治験)では、歩行改善効果が確認された。
▽関連リンク
・厚生労働省
HAL医療用下肢タイプを承認しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000105014.html
・CYBERDYNE株式会社
H A L 医療用下肢タイプ、厚生労働省より医療機器として製造販売承認を取得(pdf)
http://www.cyberdyne.jp//wp_uploads/2015/11/151125_薬事承認プレスリリース.pdf
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1448731987/
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 03:11:59.48 ID:/Gopgl4V.net
これってHALの購入なりレンタルなりに公的扶助が付くってこと?
それとも単なる販売と使用の認可?
それとも単なる販売と使用の認可?
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 03:20:41.29 ID:chFvtuZa.net
>>4
臨床が終わって医療用ロボとして製造と販売が承認された
これから保険適用の準備ですね
>今後は公的医療保険適用に向けて、準備を進めてまいります。
臨床が終わって医療用ロボとして製造と販売が承認された
これから保険適用の準備ですね
>今後は公的医療保険適用に向けて、準備を進めてまいります。
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 03:23:36.79 ID:/Gopgl4V.net
>>5
なるほど
なるほど
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 04:49:53.24 ID:y4fW79ez.net
おせーよ。なんでドイツやデンマークより遅いんだよ。
国が国内ベンチャーの育成を後押ししないでどうすんだ。
決定スピードが遅いんだよ
国が国内ベンチャーの育成を後押ししないでどうすんだ。
決定スピードが遅いんだよ
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 05:16:47.45 ID:+5rK04V/.net
>>7
ベンチャーの人間が職人気質なのに加えて
役人がコネ体質だから
噛み合う訳がない
NPOみたいに天下りをホイホイで受け入れれば片が付くんだけれども
ベンチャーの人間が職人気質なのに加えて
役人がコネ体質だから
噛み合う訳がない
NPOみたいに天下りをホイホイで受け入れれば片が付くんだけれども
10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 07:25:47.61 ID:9o9+sLzg.net
保険適用したらそこそこ普及してくるな。
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 09:29:59.28 ID:6j+/9o9d.net
こんな人類の敵になりそうな名前つけるなよ
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 09:47:26.41 ID:eobznE6V.net
何この縁起でもない名前?暴走しそうで怖いw
スポンサーリンク