1: 白夜φ ★@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 08:45:14.69 ID:CAP_USER
H-IIBロケット6号機による
宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)の打上げについて
三菱重工業株式会社および国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)を搭載したH-IIBロケット6号機(H-IIB・F6)について、平成28年10月1日(土)の打上げを延期するとお知らせしておりました。
この度、H-IIB・F6の新たな打上げ日時を下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。
記打上げ予定日:平成28年12月9日(金)
打上げ予定時刻:22時26分頃(日本標準時)
打上げ予備期間:平成28年12月10日(土)~平成28年12月31日(土)
打上げ場所:種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
(引用ここまで 以下引用元参照)
▽引用元:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 プレスリリース 平成28年10月7日
http://www.jaxa.jp/press/2016/10/20161007_h2bf6_j.html
宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)の打上げについて
三菱重工業株式会社および国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)を搭載したH-IIBロケット6号機(H-IIB・F6)について、平成28年10月1日(土)の打上げを延期するとお知らせしておりました。
この度、H-IIB・F6の新たな打上げ日時を下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。
記打上げ予定日:平成28年12月9日(金)
打上げ予定時刻:22時26分頃(日本標準時)
打上げ予備期間:平成28年12月10日(土)~平成28年12月31日(土)
打上げ場所:種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
(引用ここまで 以下引用元参照)
▽引用元:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 プレスリリース 平成28年10月7日
http://www.jaxa.jp/press/2016/10/20161007_h2bf6_j.html
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1481154314/
2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 08:49:13.63 ID:8xnc2+VJ
ロシアの補給船が爆発したから
こうのとりの早期打ち上げ要請があったのか?
こうのとりの早期打ち上げ要請があったのか?
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 09:22:56.59 ID:UDzQFZx5
>>2
イプシロンなら前倒し出来るかもだけど、H2系でそれが出来るのかなぁ?
出来たらかなり物凄いことな気がする(賞賛に値する
イプシロンなら前倒し出来るかもだけど、H2系でそれが出来るのかなぁ?
出来たらかなり物凄いことな気がする(賞賛に値する
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 09:00:36.30 ID:GYH9IaI8
鉛筆の濃さ絡みのネーミングセンス高さ
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 09:07:22.65 ID:ZaMcKy1F
ちなみにイプシロンⅡも12/20に打ち上げな
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 09:29:27.57 ID:kQUZHYFV
2Bは迫力あるんだよな。
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 09:12:10.50 ID:tCf0DfN5
見に行ってみようかな。
でも寒いかなぁ。 前回は写真撮影に失敗したからなぁ。
でも寒いかなぁ。 前回は写真撮影に失敗したからなぁ。
スポンサーリンク