1: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:06:35.06 ID:CAP_USER
大気中を浮遊するマイクロプラスティックは、気候変動にも影響している
まるで超巨大な火山から噴き出した火山灰のように、マイクロプラスティックは大気中に充満して地球を取り囲んでいる。
マイクロプラスティックとは5mm未満のプラスティック片のことで、大きく2種類に分けられる。
ひとつはビニール袋とペットボトルが分解されて生まれた破片である(赤ん坊は粉ミルクを通して、1日に数百万個のマイクロプラスティックを“飲んで”いるとされる)。
もうひとつは合成繊維の服から洗濯によってマイクロファイバーが抜け落ち、海に放出されたものである。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
WIRED.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/556841e2ed579144f200d9aa285f4c4675f7949c
まるで超巨大な火山から噴き出した火山灰のように、マイクロプラスティックは大気中に充満して地球を取り囲んでいる。
マイクロプラスティックとは5mm未満のプラスティック片のことで、大きく2種類に分けられる。
ひとつはビニール袋とペットボトルが分解されて生まれた破片である(赤ん坊は粉ミルクを通して、1日に数百万個のマイクロプラスティックを“飲んで”いるとされる)。
もうひとつは合成繊維の服から洗濯によってマイクロファイバーが抜け落ち、海に放出されたものである。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
WIRED.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/556841e2ed579144f200d9aa285f4c4675f7949c
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1634972795/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:25:47.93 ID:DF6Tc5Se
>>1
してないよ(笑)
してないよ(笑)
5: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:25:16.07 ID:ymiQhL3a
だからなんやねん
今更や
今更や
8: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:42:28.89 ID:xI3MCRt4
これを真に受けて心配する方がはるかに体に悪影響を及ぼすな
9: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:53:17.06 ID:I+tZchlZ
バンバン打ち上げてるミサイルはどうなの?
10: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:05:19.53 ID:XNILBtVc
やっぱふわふわも大気汚染になるよな
11: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:12:21.40 ID:9BKUzscD
服の作り方を改める必要があるって話ですね
12: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:13:32.38 ID:grtXgMK8
この記事の結論は何もわかってないということで有害かもしれないが無害かもしれないということ。
13: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:16:48.41 ID:0ApMEFjR
大気中に浮遊しているのはマイクロプラスチックだけじゃないよ
雑菌もウィルスも浮遊してるし無機物も浮遊している
重要なのは細胞を通過するほどに小さくなっているかどうかだわ
雑菌もウィルスも浮遊してるし無機物も浮遊している
重要なのは細胞を通過するほどに小さくなっているかどうかだわ
スポンサーリンク