1: 名無しさん 2022/03/08(火) 19:49:13.70 ID:CAP_USER
東大、血液に触れると瞬時に固化して止血できる合成ハイドロゲルを開発
著者:波留久泉

東京大学(東大)は3月7日、血液と接触した際に、瞬時に血液を巻き込んで速やかに自己固化して止血する合成ハイドロゲルを設計したこと、ならびに実際にラットの下大静脈大量出血モデルにおける試験にて、1分間ほどで安定した止血効果が得られることを確認したことを発表した。

同成果は、東大医学部 附属病院 血管外科の大片慎也病院臨床医、同・保科克行准教授、東大大学院 工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻の鎌田宏幸特任研究員(主任研究員)、同・酒井崇匡教授らの研究チームによるもの。
詳細は、血管外科の臨床的および実験的研究を扱う学術誌「Annals of Vascular Surgery」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/03/08 16:51
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220308-2288087/

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1646736553/

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2022/03/08(火) 19:55:16.98 ID:dqPONTBN
避難袋に一本ほしいな

4: 名無しさん 2022/03/08(火) 19:56:38.10 ID:b2e7976T
注射したら死んじゃうじゃん

9: 名無しさん 2022/03/08(火) 20:15:22.81 ID:/tUbNHiZ
>>4
おそロシア

6: 名無しさん 2022/03/08(火) 20:08:16.60 ID:gz5B3mVw
ヘビの毒?

13: 名無しさん 2022/03/08(火) 20:21:50.13 ID:KnHVdoOh
>>6
俺もそれ思った

8: 名無しさん 2022/03/08(火) 20:11:49.42 ID:D6sBYpKp
これ暗殺用の毒やろ…

11: 名無しさん 2022/03/08(火) 20:20:56.96 ID:jH8xJOtg
暗殺用かよって書こうとしたらすでに数人書いていた
お前ら性格ひん曲がりすぎやろ

12: 名無しさん 2022/03/08(火) 20:21:09.43 ID:7aGnwv9v
これ固まった破片が流れていって脳卒中とか心筋梗塞の原因になったりせんのかね

16: 名無しさん 2022/03/08(火) 20:42:06.67 ID:GHg2Usl6
利用の機会は多そうだけどな。

21: 名無しさん 2022/03/08(火) 21:35:40.63 ID:SD9CqgLz
血管をつなぐとき、なかなか血が止まらないならこれがいいね
でも下手に使うと血栓作って即死しそう

スポンサーリンク