1: 名無しさん 2022/07/15(金) 21:44:08.28 ID:CAP_USER
「鼻水・鼻くそ」への正しい対応法を科学者が回答
「誰も見ていないときについつい鼻をほじってしまう」というのは、病気でもなんでもなくほとんどの人に見られる「癖」で、人間だけではなく猿もやることが知られています。
そもそも、鼻に指を突っ込んでまで取りたくなる「鼻くそ」とは何なのか、どのように対応するのが正しいのか、環境汚染物質を調べてきた科学者ら3人が答えを示しています。
When you pick your nose, you're jamming germs and contaminants up there too. 3 scientists on how to deal with your boogers
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年07月15日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220715-pick-nose/
「誰も見ていないときについつい鼻をほじってしまう」というのは、病気でもなんでもなくほとんどの人に見られる「癖」で、人間だけではなく猿もやることが知られています。
そもそも、鼻に指を突っ込んでまで取りたくなる「鼻くそ」とは何なのか、どのように対応するのが正しいのか、環境汚染物質を調べてきた科学者ら3人が答えを示しています。
When you pick your nose, you're jamming germs and contaminants up there too. 3 scientists on how to deal with your boogers
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年07月15日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220715-pick-nose/
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1657889048/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2022/07/15(金) 21:55:36.60 ID:Nz0yx+VG
鼻くそって医学の専門用語では何て言うの?
耳くそは耳垢だけど
耳くそは耳垢だけど
4: 名無しさん 2022/07/15(金) 21:56:12.07 ID:6dBPccrV
鼻腔につららの様に生えてきた体液の固着物質は正常な呼吸の妨げとなるので除去するのが正しい
6: 名無しさん 2022/07/15(金) 22:15:00.22 ID:b/rJFyE8
鼻の穴のサイズ、指のサイズ。
どう考えてもほじるのが普通だよな
どう考えてもほじるのが普通だよな
7: 名無しさん 2022/07/15(金) 22:16:11.18 ID:cV6mM3OE
自分は指ではもう何年もしていない。綿棒。
8: 名無しさん 2022/07/15(金) 22:16:28.34 ID:GCOmO8hq
ティッシュない時代どうしてたの
13: 名無しさん 2022/07/15(金) 22:41:52.56 ID:jl7g+vwb
ただ食事するだけでも食事中鼻水が止まらない
外食時も毎食ポケットティッシュ使いきる
外食時も毎食ポケットティッシュ使いきる
30: 名無しさん 2022/07/16(土) 06:41:14.33 ID:0taWHZyl
>>13
それは気づいてないだけで軽いアレルギーでしょ
季節性なら花粉とか(今はイネ科)
年中食べるたびになら毎食食べてるなんらかのもの(米や小麦粉とか)
大人になってから発症することも多いからアレルギー科いけ
それは気づいてないだけで軽いアレルギーでしょ
季節性なら花粉とか(今はイネ科)
年中食べるたびになら毎食食べてるなんらかのもの(米や小麦粉とか)
大人になってから発症することも多いからアレルギー科いけ
14: 名無しさん 2022/07/15(金) 22:44:03.54 ID:SxIv/FEd
綿棒だよね
ほぼ毎日お風呂あがりにLEDライトとかで照らして
ふやけたのを濡らした綿棒で取ってる
ほぼ毎日お風呂あがりにLEDライトとかで照らして
ふやけたのを濡らした綿棒で取ってる
15: 名無しさん 2022/07/15(金) 22:52:15.94 ID:8cJO5slC
ほじって丸めてムカつく同僚の席にとばしてる
17: 名無しさん 2022/07/15(金) 23:23:40.32 ID:6Y3CxsS8
なんか食う奴の方が免疫高いみたいな話無かったけ?w
24: 名無しさん 2022/07/16(土) 00:36:33.28 ID:IbhensII
簡約::鼻水は杯細胞の産みだしたムチンによる異物フィルタリング実行中の液体である
そして鼻糞はそれの乾燥した物体である
人間の取るべき処理はティッシュでかんで手を洗うことである
そして鼻糞はそれの乾燥した物体である
人間の取るべき処理はティッシュでかんで手を洗うことである
25: 名無しさん 2022/07/16(土) 00:44:54.75 ID:0EC4rGna
副鼻腔という謎の空洞
27: 名無しさん 2022/07/16(土) 01:05:45.50 ID:WAh9Yype
>>25
人間の顔の中の構造ってよくよく見るとグロの極地だな
乳歯のレントゲンといい
人間の顔の中の構造ってよくよく見るとグロの極地だな
乳歯のレントゲンといい
33: 名無しさん 2022/07/16(土) 10:17:19.04 ID:5G9Lu3If
鼻呼吸派だから鼻くそ溜まると苦しい
ごっそり取ると爽快感が半端ない
ごっそり取ると爽快感が半端ない
スポンサーリンク